小松菜と豚肉のあんかけ焼きそば

[所要時間] 25 分
[投稿日]
材料 2人分
-
小松菜
150 g
-
豚バラ肉
150 g
-
麺
2袋
-
サラダ油
大さじ2
-
生姜すりおろし
小さじ1
-
黒胡椒
適量
-
酒 (豚肉の下味)
小さじ2
-
薄口しょうゆ (豚肉の下味)
小さじ2
-
水 (水溶き片栗粉)
大さじ1
-
片栗粉 (水溶き片栗粉)
大さじ1
-
DOBON
1袋
-
水
200 cc
-
酒
大さじ1
-
薄口しょうゆ
小さじ2
作り方
1.小松菜は芯を切り落としてから洗い、3cm幅に切り芯と葉の部分い分けておきます。豚肉は一口大に切り下味用の酒と薄口しょうゆを揉み込みます。
2.プライパンにサラダ油大さじ2で麺を炒めて、フライ返しで押しつけて、焦げ目がつくまで焼き固めます。
3.麺を取り出して、同じフライパンで豚バラを炒め、色が変わったら生姜のすりおろしと小松菜の芯を加えて炒めます。4.火が通ったら、小松菜の葉、調味料のDOBON、水、酒、薄口しょうゆを加えて炒めます。
5.一煮立ちしたら、水溶き片栗粉を入れ、とろみが出るまで煮ます。
6.お皿にかた焼きにした麺をのせて、あんをかけて出来上がり。